MENU

【三島市 Poco a Poco】元気の出る酸っぱさ!暑さ和らぐマリネピクルス

  • URLをコピーしました!

こんにちは、mamasakuです😊

毎日暑くてご飯作るの嫌になりませんかー?
食べるのも嫌になりそうなくらいですよね💦
息子抱っこしていると二人でファイヤーしてます🔥🔥

ちょっとサッパリしたものを食卓に取り入れたく探したところ、
オリジナルのピクルスを販売しているお店があるのを発見👀

美味しそうなピクルスを手に入れたので、お店とあわせてご紹介します!

目次

手作りのジャムとピクルス、焼き菓子も売っているPoco a Poco(ポコ ア ポコ)

Poco a Pocoさんは三島市内から箱根へ向かう道の途中にある小さなお店です。

ジャムもピクルスもお菓子もすべて手作り。
そして素材にもこだわっていて、ジャムもピクルスも地元の野菜や果物を使用、
それぞれの素材にあった調味料をマリアージュさせる、という作り方をされているそうです。

HPを見るからに二人の女性スタッフが作っている感じがします。
こだわりがあるものだからこそ。少人数で作り上げていくものなのかもしれません✨

お店の外観&駐車場

三島市内から箱根へ向かう国道1号線、東海病院の少し手前の方にお店があります。
看板が音符のようでかわいいですね。

駐車場はお店の隣にあります

駐車場はお店の隣のガレージのような場所に停められます。
1台だけ?と不安になる方もいると思うのですが、ご安心ください!

土曜はお隣の会社さんの駐車場をお借りできるらしく、そこが数台分あるので心配ないそうです🚗
こういう駐車場のタイムシェアって画期的で頭いいなーと思います😄

店内の様子

店内は人がすれ違えないくらいの省スペースに商品が並べられています。
ジャム類が並べられている壁のすぐ裏が工房のようだったので、もしかしたら壁のようなもので仕切っているのかな?と。

見ているだけで楽しいカラフルな野菜や果物が入った瓶がたくさん並んでいました✨
入れ物もいちいち可愛い~🥰
ジャムはお試しですごいミニサイズのものも売っていてその場で全種類ほしくなりました(笑)
ジャムって一つ買うと結構持つので、こういうお試し売ってると助かります🤩

通路の一番奥の狭いスペースは焼き菓子コーナーでした
これは「ごほうびグラノーラ」というシリーズらしいです。
オーツ麦とドライフルーツのグラノーラなんて普通に美味しそうです😫

種類もたくさんあり、食べるものによって気分転換でできるような気がしますね✨

グリル野菜のマリネピクルスを購入しました

店員さんにオススメを聞いて、今回はこちらの「グリル野菜のマリネピクルス」を購入しました!
店員さんオススメ+私の好きなヤングコーンが入ってる!ということで🤣🤣

便の中は野菜がぎっしりでビックリ🙄
先に野菜をオーブンで焼くそうで、確かにお野菜には焼き目が入っているように見えます。
中に玉ねぎ・ズッキーニ・ヤングコーン・パプリカ・人参・オリーブがはいっているようです。
オリーブ入ってると途端にお酒のアテっぽくなりますね(笑)美味しそう!

いざ、実食!

一応それっぽく盛ってみる😚

旦那の分も、と思って二人分にしたけど全く食べなかった😣
ピクルスあるある「苦手なひと多い」💦
仕方がないので私一人で食べることに(ラッキー笑)

うん!さっぱりしてて美味しい!
そんなに酸っぱすぎることもなく、でもシャキっと目が覚めるような爽やかな酸っぱさでした。
グリルしてあるからちょっと香ばしくて、それも食欲をそそります✨
ヤングコーンはやはり間違っていなかった😁笑

お野菜がカラフルなので目でも楽しい🎵
パンフレットではそのピクルスの汁を炭酸や水で割って飲むのもあるらしいです。
アレンジがたくさんあって私には助かります。

次はジャムを買いたいですね!
色んな味があるので全部把握できる日は来るのかしら(笑)

お店の情報

この記事が気に入ったら
いいねしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次