こんにちは!mamasakuです😄
突然ですが、ベーグルが食べたいんです…!!!
Youtubeでベーグル食べる動画見てからベーグルが食べたくて食べたくて…😫!
(生きてきてベーグル食べたの数えるほどもないくらいですがミーハー怖い笑)
でもベーグル屋さんってあんまりないんですよねー
と、探していたら長泉にベーグルを扱うお店があることが判明しました!
今回はそのお店「とがりベーカリー」行ってきましたので、ご紹介したいと思います🥨
国産小麦・天然酵母で体に優しいベーグルを届けるとがりベーカリー
とがりベーカリーさんは2013年にオープンしたパン屋さんです。
国産小麦と天然酵母で作るパンはとても人気で、開店してすぐに人気のパンは売り切れてしまったりするそう。
アクセスもJR御殿場線の下土狩駅から徒歩1分。というか目の前です。
三島駅からも車だと5分もかからない場所なので、アクセスも良好。
自分でもいい場所見つけたな~って思います🎵(みんな知ってる)
お店の外観
樹皮のような珍しい外観の建物です。
飛び出しぼーや?が妙にハマってますね(笑)
駅のロータリーから見えますので、徒歩の場合はすぐたどり着けると思います。
(私は駐車場が分からずグルグルしてました笑)
駐車場
駐車場の案内が書いてあります。
駐車出来るのは2台で、1個所1個所別の場所のようです。
一つはお店の前の細い路地を奥に進んで行ったところにある駐車場の8番。
もう1台は駅隣の砂利の駐車場の奥から2番目(画像だと黒の軽が停まっている場所です)
フェンスのところにお店の名前が書いてあるので、こちらの方が分かりやすいかと思います。
店内の様子
店内は4人も入ればいっぱいになりそうな広さです。
実際混雑の場合は人数制限があるようです。
パンはハード系のパンもいくつかありましたが、8割ほどがベーグルでした。
元々ベーグルをそんなに食べたことも買ったこともないので、こんなに種類があるとは…と
正直固まってしまいました😵笑
ベーグルって甘い系だけじゃないんですね…
和足が行ったのは11時ごろですが(オープンは9時)
それでも後から後から焼きたてのベーグルが奥から出てきていました。
「カスターチョコチップ焼きたてですよ~」と店員さんが言ってくれた時にはトレーに一杯乗せちゃってて…😭😭😭
今回は泣く泣く諦めました。次来たときは絶対買おう!
翌日以降の美味しい食べ方が載っていました。
あえて明日に持ち越してパリッと焼いて食べるのもいいなあ~✨
購入品&感想
今回は4つ買いました!
・ピスタチオクリーム
・ベーコンピザ
・あんこクリームチーズ
・プレーン
断面はこんな感じ。切ったときの身が詰まってる感がすごかったです!
ピスタチオクリームをいただきました
ホントはプレーンをクリームチーズで頂く予定だったんですが、まさかのクリームチーズ買い忘れ😱😱
本来の目的だったのに…(動画のマネ)
なので、プレーンは冷凍に回してピスタチオクリームを食べることにしました。
ベーグル自体はとにかく弾力?がすごい!
噛んでも嚙んでもモチモチモチモチ…永久機関?(?)
ピスタチオクリームはしっかりした甘さがあってコーヒーに合う✨
半分は少し温めて食べたんですが、温めた方が柔らかくなって食べやすかったです😄
は~一個でもベーグル欲が満たされた~🥰
残りは大事に食べて、また行こうと思います🎵
お店の情報
店名:とがりベーカリー
ジャンル: パン・ベーグル
最寄り駅: JR御殿場線 下土狩駅下車 徒歩1分
TEL: 055-987-0080
住所:静岡県駿東郡長泉町下土狩1286-2 武藤ビル 1F
営業時間:9:00~(無くなり次第終了?)
定休日: 不定休 毎月ブログにてお知らせしてます